いよいよ来週、
技能検定本番です。

今日は神花協主催
『必勝講座』。
本番と同じグレードの花を使用し
本番と同じタイムテーブルで
模擬試験。

終了後、
最終の注意点を
どばどばどば~っと
頭にねじ込みます。

頑張れ。
てか、大丈夫だ。
きっと大丈夫だ。
風邪引くなよ~
腹壊すなよ~
ちゃんと寝ろよ~
がんばれみんな。

にほんブログ村
スポンサーサイト
パシフィコ横浜・展示Dホール
朝8時。

今年もやりますよ~。
夏休みの体験教室。

神花協、今年の出し物は
『花冠』先着60名様。

スタッフ総出でサンプル作り。



準備完了!
後は開場を待つばかり。
今年は平日開催なので
みんな来てくれるかな・・・
と心配していたのですが

ゲートの前には
開場を待つ人の列がこんなに!
開場前に事務員K子、
会場をくるっと一回りしてみました。

今年のニューフェース『食品サンプル作成』。
この小さなケーキを
仕上げるそうです。

凄いインパクトだ~。

神奈川県副知事を招いての
オープニングセレモニーを終えて
いよいよ開場です。

『花冠』おかげさまで大人気。
あっという間に満席で
参加できなかった人もいました。
申し訳ありませんでした。

(写真掲載の許可をいただいております)
みんなでわいわいがやがやと
花冠つくり。
とーーーっても楽しかったです。
また来年もやりたいな。
ご協力いただいた
神花協 中・西部支部の皆さま、理事の皆さま
暑い中、大変有難うございました。
応援ぽちっとよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

いよいよ明日になりました。
夏休みの体験イベント
『かながわ しごと・技能体験フェスタ』
今年の神花協は『花冠』

てわけで
せっせとハサミ磨いて準備中です。
明日7月24日火曜日
イベント参加の為
神花協事務局は終日不在となります。
ご迷惑をおかけいたしますが
何卒ご了承ください。
応援ぽちっとよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
7/31と8/1の両日
フラワー装飾技能検定の試験が
実施されます。

合格率100%を誇る
神花協フラワーカレッジも
本日が最終日。

さすがです。
皆様、余裕綽綽(しゃくしゃく)。
全12回みっちり訓練したので
何の心配もありません。
後は本番まで体調を崩すことなく
万全の状態でいてください。
修了証書をお渡しして・・・






最後に講師から
受検のポイントを説明。
これを聞いておくだけでも
合格率UPでございます。

吉報を待ってます!
がんばって~。
ぽちっとクリックして下さ~い。

にほんブログ村
来る7/24火曜日
パシフィコ横浜にて
「かながわ しごと・技能体験フェスタ」
に参加します。
現在、事務員2名
足手まといにならないように
訓練中です。

今年は花冠
(ヘアオーナメントとかティアラという表現もありますね)
に挑戦です。

なんだか画像が縦長に…
花を交互に並べて
ワイヤーを刺して
テープで巻いて

どんっ!
(途中かなり省略)
ちょっと手間はかかりますが
それだけ達成感も満足感もかなりUP!
今年は平日開催ですが
たくさんの子供たちに来てもらえると
嬉しいです!(^^)!
がんばります。

にほんブログ村
大変ご無沙汰しております。
事務局K子でございます。
ほぼ10か月も更新してない。
誠に申し訳ございません。
この10か月の間に事務局は
新しい建屋に引っ越しました。
心機一転頑張ってまいります。
目指せ
週2回更新(ハードル低!)。さて。
7月31日、8月1日の2日間
フラワー装飾技能検定が開催されます。
神花協では今年も
必勝講座を開催します。
本番と同じグレードの花材を使用しての
模擬試験です。
コレ、受けておくのとおかないのでは
当日の緊張度が全然違います!
受講ご希望の方は
045-779-2081神花協事務局まで
ご連絡ください。
いや~しかし暑い!
では以後頑張って更新します~。
また覗いてください。
にほんブログ村