fc2ブログ

10/29(土)
技能コンクールが開催されました

2016技能コンクール 017

参加者は7名

花束、ブライダルブーケ、アレンジの
3つの課題で技術を競います


2016技能コンクール 026

3名の審査員による
厳正な審査がすすみます



2016技能コンクール 053

最後の課題、アレンジ
迫力ある作品が並びます



さて
採点待ちの間に
今年はもう一仕事していただきました



2016技能コンクール 062

余ったお花で
ビクトリーブーケ作り
みなさんさすがプロ
すごいスピードであっという間に



2016技能コンクール 085

完成~


1位はゼッケン4番の
日高恭子さん

2016技能コンクール 080
2016技能コンクール 073

これらの作品は神奈川県に寄贈されました


2016技能コンクール 096のコピー

2位は小堀由香さん
3位は小泉恵子さん


おめでとうございます!

今年は最初から最後までじっくりご覧になってる
熱心なキャラリーも多くて
緊張された競技者も多かったと思います。
皆さま本当にお疲れ様でした!






<おまけの1枚>

ビクトリーブーケも

2016技能コンクール 098のコピー
大好評でしたよ~





さあ、
次は花とみどりのフェスティバルだ!


にほんブログ村
スポンサーサイト



神花協の新しいホームページが
完成いたしました。

新しいホームページはこちら


神奈川県生花小売商協同組合ホームページ

店舗一覧等、一部作成中です。

細かな修正等は随時施してまいります。

今後ともよろしくお願い申し上げます。



にほんブログ村

『最近凍っちゃってるね』

と言われているホームページ。

実は1か月ほど前
ホームページを更新する際に使用していた
エディター(紙と鉛筆のようなモノ)の
使用期限が切れ、
ライセンスを購入する必要が出てきました。

大した金額ではないのですが
ホームページを導入する際には
まったく想定していなかった経費で
ここでふと、立ち止まった事務局。

『このホームページ、
更新作業がとても難しいよね…』


そうなんです。

画像の加工とか
文字のサイズとか
改行とか
すべてプログラム言語で指定しないとならなくて
なかなか思ったように仕上がらない。

エディターのライセンス支払って
このままこのホームページにしがみつくか
他の方法を考えるか・・・

てわけで
だんだんと頭が固くなる一方の事務局2名は
迷うことなく後者を選択し
現在、新たなホームページを作成中です。

以前より少し地味かもしれませんが
更新作業はとても簡単なシステムを導入しました。
現在工事中です。

後はレイアウトに使用する画像の準備などの
飾り付けを残すのみとなっております。

公開まであともう少し。

頑張って仕上げますので
もうしばらくお時間下さいませ。

目指せ公開!頑張ります。

にほんブログ村



10月8日 土曜日 夜7時。

屋台船

桜木町の屋台船乗船場


今夜は中・西部支部の総会

会場はこの屋台船。

なんと事務局2名、ご招待いただきました。

いいですね~いいですね~!
私事務員K子、
屋台船は人生初でございます。

支部長の是永様から開催のご挨拶と
この一年間に中西部支部が活動した内容が
報告されました。

本当に中・西部支部さんには
無理を聞いて頂いています。
報告を拝聴していると
つくづく感じます。
本当に有難うございます。

さて、総会が終わると


懇親会

\\懇親会//

いっぱい食べて
いっぱい喋って
いっぱい歌う

中・西部支部さんは
ここでもとってもパワフルです。


お酒まったくダメな私の遊び相手が

カモメ
船にずーっとくっついてるカモメたち。
エビのしっぽとかダイスキ。


みなとみらい
船から見る夜景は
とっても美しい。

中・西部支部の皆様
楽しい夜を有難うございました。


さあ、仕事仕事。

にほんブログ村

皆さま

大変ご無沙汰いたしております。

事務員K子でございます。


前回の更新はなんと4月。

フラワーカレッジ開校について

ご報告したっきり・・・

時は流れ

カレッジ受講者はめでたく

全員合格

となりました~~!

毎週授業に付き添っていた局長Y子は

もう、母のように大喜び!


そんなこんなで5月から9月までは

検定と決算作業で

走り回っていた事務局です。




さて。



201610052.jpg

9月29日に

平成28年7月決算期の

総代会が開催されました。


今年はいつもとは場所を移し

横浜テクノタワーホテルで開催。

18階の会場は素晴らしい眺め。



201610051.jpg

理事長のあいさつから始まり



201610053.jpg

滞りなく無事終了いたしました。



201610054.jpg

懇親会では

事務局2名も

ちゃっかり参加させていただき




201610055_20161005151507350.jpg

大いに盛り上がったのでありました。




さて、涼しくなってまりまして

いよいよこれからは

イベント目白押しです。



先日総会のご案内書類に同封した

住宅展示場へのウェルカムフラワー納品

へのご協力ですが

まだ若干の空き枠がございます。

ご協力いただける組合員様は

10/11中に事務局までご連絡下さいませ。


今月末には技能コンクールもあります。

(更新サボらず)きっちりと皆様に

ご報告させていただきますので

今後とも当ブログへのご訪問

よろしくお願い申し上げます。



この絵をぽちっとして下さい。
皆さまのクリックが元気の素です!


にほんブログ村