fc2ブログ

神花協は明日12/26から

1/5までお休みさせて頂きます。


1/6から通常通り

9時から17時まで営業致します。


毎年1月~2月は

フラワーギフト券の換金ラッシュです。



ピーク時には5,6名がお待ちになりますので



201512251.jpg


お茶でも飲んで待っていて下さいね


5万円以上(500円券換算で100枚以上)換金される場合は

事前にご連絡いただければありがたいです。

大きな金庫ではないので

『銀行で金、おろして来まーす!』という光景が

毎年繰り返されてまして…


また、在庫は十分にご用意しておりますが

各券100枚以上お求めになる場合も

前日中にご連絡いただければ幸いです。


来年もおばさん2人、

頑張りますので

どうかよろしくお願い申し上げます。



それでは皆さま、よいお年を。

ぽちっとよろしくです。

にほんブログ村
スポンサーサイト





お久しぶりです。

知らない間にこんなに日がたっていたなんて…



何に忙しかったかというと



名簿発送の準備。


役員改選のあった期は

名簿を更新して全組合員様に

お送りしています。


全組合員に発送するタイミングというのは

とても貴重なので

いろいろ盛りだくさんになります。



201512211.jpg

今回は「日本切花協会」様の

カットフラワーアドバイザー認定試験

告知資料を同封することとなり

わざわざお手伝いに来てくださいました。

局長Y子が作成した神花協ニュースを

二つ折りにするところからお手伝いいただき、


201512212.jpg

さあ、詰めるぞ!


ところがここで

重大なトラブルが露呈。


名簿が50部
足らないじゃないの!



慌てて業者に確認すると

やっぱり50部足りなくて

今日中に36部だけ作って明日納品できるとのこと。



201512213.jpg


ほとんど組合員の方は本日発送しますので

23日前後に届くと思いますが

役員の方々の分は明日発送します。

少しお待ちくださいませ。



納品物は早めに検品しましょう。
まことに申し訳ございません。



にほんブログ村


水曜日の朝から



201512161.jpg

電話の工事。


会社の電話3台を

アナログ回線から

光回線に替えました。


その光回線も今日、

昨日より10倍速いタイプに

なりまして・・・




201512162.jpg

どっからでもかかってこんかい。


しつこい勧誘電話などは

その場で着信拒否リストに登録できて

それ以降はかかってきても

呼び出し音すら鳴らない・・・


すごい。最近の電話って

進化してるんだぁぁぁ。



ホームページも立ち上がり、

回線もスペックアップして

電話機も最新になって・・・



容量も速度も
ついていけてないのは
おばさんふたり。



今から

ホームページ更新の

復習をしますです。



ホームページも見てね。

にほんブログ村




おばさん2人…

久々に

頭、煮えてます。




019604a64bf822f1f9dd134a94e57351d6b1513dc3.jpg


ホームページの更新作業の

レクチャーを受けているのですが



この齢になると

脳みそがカチカチになっているのか



オツムにうまく

入りません。




この先なんどか

クラッシュさせんだろーなー…



とりあえず

花とみどりのフェスティバル、

地味~に更新しました。

長~い目で見てやって下さいませ。




頑張るおばさんにビタミンぽち。


にほんブログ村

終わりました~。

花とみどりのフェスティバル、
無事終了です。


それではさくっと
ご報告。


まずは金曜日。

この日は搬入と審査。

朝10時には現地で
搬入されるアレンジを待ちかまえなければ
ならないのですが…


すっごい暴風雨。

江ノ電も東海道線も
止まったり遅れたりする中
どーいうわけか通常運行の横須賀線に助けられ
予定時間に到着。


しっかーし!


2015121409.jpg

会場の設営が絶望的に遅延。


これはなにかあったな~と担当者に聞くと

なんと

設営業者が日付を翌日と勘違いして
朝8時時点でまっさらさらの状態だったそーな。


それでもなんとか搬入には間に合って


2015121410.jpg

私どものブースは
審査が開始されました。
今回の出品点数は43点。

みなさまご協力
大変ありがとうございました。

受賞作品は神花協のホームページにて
後日ご報告させていただきますが

とりあえず



2015121402.jpg

一等賞はこちら。

講評等は後日ホームページで
詳しく(頑張れ局長Y子!)。


金曜日にはもうひとつ
イベントが開催されておりまして
それがこちら



2015121401.jpg

ビクトリーブーケコンテスト。

ビクトリーブーケ、分かりますか?
マラソンの優勝者が
表彰台で月桂樹かぶって
手にブーケを持ちますよね。
アレです。

プロアマ問わず30人が参加されました。

私もエントリーしていたのですが
アレンジの審査集計の時間と重なってしまうこととなり
やむなくキャンセル。

でも、参加者のほとんどがプロ。
私のキャンセルは神のおぼしめしだったね~。


2015121403.jpg

だってほら、
みんなすんごいんだもの。

このあたりのご報告も
後日ホームページで(頑張れY子!)。



さて、土曜日。

2015121404.jpg

花とみどりのフェスティバル
開催です。

この日はお天気も良くて
たくさんのお客様に来ていただきました。



午後2時。

2015121405.jpg

なにやら
クリスマスっぽい赤い花が
たくさん搬入されました…



2015121406.jpg

はい。今年も開催しました

神花協が全面的にお手伝いする

花にふれよう!『花育教室』


2015121407.jpg

県内在住の小学生20名が参加して
クリスマスをイメージした
アレンジメントを作成しました。

みなさん、先生が“おじさん”ばかりで
びっくりしたでしょー。

でもやさしい人ばかりだからね~。



いよいよ 日曜日。

2015121408.jpg

最終日は 即売会。

展示されている
切り花、苗、鉢植え、枝モノ
そして我がアレンジ、
すべて激安販売致します。



朝10時開始なのですが
9時過ぎにはおよそ100人が
列を作ってくださいました。
お足元の悪い中、
本当にありがとうございました。

当組合のアレンジも
開始2時間で完売。

皆様のお部屋をきれいに飾っていることでしょう。


来年もまた、ご協力のほど
よろしくお願い申し上げます。



三日間で足パンパンや~


にほんブログ村


やった~やった~!


今朝FAXに

「花とみどりのフェスティバル」への

出品連絡が届いてました。


川崎北支部様、
10点のご出品
ありがとうございます!



いよいよ今週末、てか、

明後日搬入でございます。


でも、まだ受け付けますよ~

金曜日の搬入当日イキナリ持ち込んで頂いても

対応しますよ~っ!



さて。ここから真面目なお話。


12月11日金曜日の搬入ですが
搬入時間は既報の通り
10時45分~13時15分です。
ただ、午前中は花き品評会に出品される
生産農家さんの搬入で例年混雑していますので
アレンジメントの搬入は
できる限り午後でお願いします。


と、先ほど主催者側から電話がありました。

搬入時間は13時15分までとなっていますが

13時30分ごろまでは対応いたしますので

ご対応のほど、よろしくお願いいたします。

この件に関しては今から局長Y子が

ターボ全開で出品予定者に連絡する様子です。

がんばれ~!



お天気がね~…


にほんブログ村





これ、なーんだ?




201512082.jpg


ただの ポットじゃねーか。




そう。



どこから誰がどーみても

ポット。



しかもコレ 象印製。



だかしかし。


蓋を閉めると





201512081.jpg


注ぎ口がない。



事務員 K子が

さがしまわってオークションで落札。

定価の1/4で手に入れたコレは

中年女性のマストアイテム


加湿器!


フィルターとか細かい部品は一切ナシ。

とにかくガンガン蒸気出すだけの

シンプルな構造。


これで夕方のパッサパッサ状態から

ちょっとでも救われるとよいのですが…





脱・粉ふき芋。


にほんブログ村





おっはよ~ございま~す。

昨日ようやく美容院に行き

マルチーズヘアから脱却できた

事務員K子です。





さて。

来年の3月23日からフランスのボルドーで

第9回国際アビリンピック・フランス大会が開催されます。

身障者の方が参加する技能五輪ですが

日本からは

N.Sさん(埼玉県)とS.Tさん(青森県)が

出場されます。



先日、

フラワー装飾技能検定中央協議会の和田会長(神花協理事・日花協会長)が

勉強会を開きました。


16-01_15-18-1130-4のコピー
お2人の画像には加工を施しました。



遠い異国の地で移動も大変・・・

だけど、持てる力を充分発揮できるよう

中央協議会のメンバーもサポート頑張ってます。

思う存分、「楽しんで」きていただけたら

良いですね。



メダル、狙っていこーっ!


にほんブログ村




もう来週だよ!

いよいよ
花とみどりのフェスティバル です。


001_20151204161922741.jpg


書類の上に書類を載せて
そのまた上に書類を積んで
その上で局長Y子がせっせと
あて名書き。



アレンジメントの出品票の
発送準備に追われてます。


が!


まだまだ出品間に合います!


てか、ドタキャンならぬ
ドタ搬入 でも対応します!





出して下さぁぁぁぁぁぁい。


にほんブログ村




こんにちわ~。

朝からバタバタと走り回っていて

気づけばもう、こんな時間!

今日は休刊日にしちゃおうかとも思いましたが

明日、わたくし事務員K子は

終日外出予定でして。


死亡説が流れると困るので(爆)

欠席届を出しに参りました。


明日は当組合が事務局をさせていただいている

フラワー装飾技能検定中央協議会の

理事会のお手伝いに

お江戸に行ってまいります。


生まれも育ちも大阪で

筋金入りの方向音痴の私が

品川駅に放り出されて

さて、たどり着けるのでしょうか・・・


てわけで、明日はブログ、お休みします。

皆様また、金曜日に~。



いよいよ来週花フェスですっ!
頑張りますよ~おばさんは!



にほんブログ村