fc2ブログ


パシフィコ横浜・展示Dホール
朝8時。

しごと技能体験フェスタ2018- (1)

今年もやりますよ~。
夏休みの体験教室。



しごと技能体験フェスタ2018- (2)

神花協、今年の出し物は
『花冠』先着60名様。



しごと技能体験フェスタ2018- (3)

スタッフ総出でサンプル作り。



しごと技能体験フェスタ2018- (4)
しごと技能体験フェスタ2018- (5)
しごと技能体験フェスタ2018- (6)

準備完了!

後は開場を待つばかり。

今年は平日開催なので
みんな来てくれるかな・・・
と心配していたのですが


しごと技能体験フェスタ2018- (7)

ゲートの前には
開場を待つ人の列がこんなに!


開場前に事務員K子、
会場をくるっと一回りしてみました。

しごと技能体験フェスタ2018- (13)

今年のニューフェース『食品サンプル作成』。
この小さなケーキを
仕上げるそうです。


しごと技能体験フェスタ2018- (12)

凄いインパクトだ~。





しごと技能体験フェスタ2018- (8)

神奈川県副知事を招いての
オープニングセレモニーを終えて
いよいよ開場です。


しごと技能体験フェスタ2018- (9)

『花冠』おかげさまで大人気。
あっという間に満席で
参加できなかった人もいました。
申し訳ありませんでした。


しごと技能体験フェスタ2018- (10)
(写真掲載の許可をいただいております)

みんなでわいわいがやがやと
花冠つくり。
とーーーっても楽しかったです。

また来年もやりたいな。

ご協力いただいた
神花協 中・西部支部の皆さま、理事の皆さま
暑い中、大変有難うございました。



応援ぽちっとよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
スポンサーサイト



『夏休み』 といえばこの企画。

しごと体験フェスタ

神奈川県は職業能力開発協会主催の

かながわしごと・技能体験フェスタ

小中学生向け職業体験のフェスティバルです。


当神花協も

フラワーアレンジメントで

協力させていただいています。






20170724-05.jpg

朝8時。

長い1日が始まります。



20170724-01.jpg

ブルーシートを敷いて

机を並べてテーブルクロスを敷いて…

この時点で事務局2名、汗だくです。




20170724-02.jpg

中西部支部の清水花店さんが

今回も素敵なスタンドを飾ってくださいました。


ここは、毎年

『行列のできる撮影ポイント』となるんですよ。




20170724-03.jpg

出来上がり。

事務局2名、写真撮りまくりました。




20170724-06.jpg


20170724-07.jpg

各ブース着々と準備が進みます。


20170724-04.jpg

もうすぐ開場です。

すごい行列!


20170724-11.jpg

開場と同時に長蛇の列ができたのが

この『光る泥だんご』コーナー。

毎年不動の人気です。



20170724-10.jpg

左官体験も人気!


20170724-12.jpg

『ロボクワガタ』のコーナー。

なんと無料。

もちろん長蛇の列。



20170724-13.jpg

『カラーサンドで作るミニ観葉鉢』。

これ、私もやりたかったです~。



20170724-09.jpg

さて、わが『フラワーアレンジメント』も

常に満席。



20170724-08.jpg

ひまわり大人気です。



20170724-14.jpg

『花屋さん、かっこいい~』

と男の子がつぶやいていたのが印象的でした。



20170724-15.jpg

午後3時

無事に終了いたしました。


ご協力いただきました

中・西部支部の組合員様

本当にお疲れ様でした。

子供たちの良い思い出になった事と思います。

本当に有難うございました。


ぽちっとよろしくお願いいたします。

にほんブログ村